いまさらの・・・
遅ればせながら、明けましておめでとうございます
今年も相変わらずのマイペース更新でいきますので、宜しくお願い致します
2018年の振り返りをする間もないまま、新年を迎えて既に10日・・・。
12月はずっと体調を崩してて、仕事のことでもかなりの時間と気力を奪われてました
が!!!
やっと落ち着いてきて、ようやくキャンプのことを考える余裕が出てきました
昨日気が付いたのですが、2月って3連休あるじゃない!!!
息子に聞いてみました。
「行くとしたら、『雪のキャンプ場』と『スキー場』、さあどっち???」
息子「そりゃ、キャンプ場でしょ」
分かったー!!!まかせてー
と、キャンプ場を探そうとしていたら、
息子「でも、それよりコタツを買ってくれて、家でゴロゴロしてる方がうれしい」
何言っちゃってんのかしら。
聞かなかったことにして、早速キャンプ場を予約してやりました
あー、楽しみ
しばらくキャンプに行けていませんが、気になっていたコレ、買っちゃいました
ユニフレームの、ワームⅡ!!!
ソロの時の暖房器具に、ガスストーブが欲しかったんです
数あるガスストーブの中から、これにした理由は
①燃焼時間が長い
ふつうのCB缶2本で8時間!他のメーカーの物は、3~4時間くらいのものが多いと思います。
②マイナス5℃でも使用できる
③かっこいい
④信頼できるメーカーの製品
こんなところでしょうか。
ワームⅡは人気商品で、手に入りにくかったのですが、2018年度発売直前に予約して無事購入できました
残念ながら来年は生産中止みたいですね・・・
関連記事